良い姿勢とは…
- みなみ長崎鍼灸接骨院
- 4月10日
- 読了時間: 2分

幼い頃、ご両親や小学校などで「姿勢を良くしなさい!」と言われてきましたよね?
ではなぜ、姿勢が悪いことが「ダメ」と言われるのでしょうか?
恐らく、ご両親や学校の先生は「見た目」だけの問題を指摘していたかと思います。
しかし、「見た目」だけでなく、残念ながら悪いことばかりなのです!
人が重力に逆らって「起立」するためには、重心に逆らわないことが重要なのです。
いかにバランスよく、「骨組み」である骨格を支え、立たせることができるか。
脊椎(背骨)は、頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個、積み木のように重なっています。
積み木は「重心」が傾くと簡単に崩れてしまいますよね?
本来なら、人の脊椎(背骨)や骨格(骨組み)も同じように崩れてしまうはずなのです。
なぜ崩れないのか?
それは、ヒトの体(背骨、骨組み)は『筋肉』が支えてくれているからです。
その筋肉が、重心の崩れた骨組みを重力に逆らって支えなければならなかったら…。
ヒトとして、立って(立位)、歩くこと(歩行)は、日常生活の基本です。
いかに効率よく、骨組みを支えて、動かすことができるかで、生活の質が向上します。
「姿勢を良く」することは、「重心」を整えることなのです。
そのためには、
1.崩れた重心を整えること
2.支える筋肉のコンディションを向上させること(強張った筋肉を和らげ、強さ・丈夫さを獲得することが必要です)
当院では、現在の「姿勢評価」を行い、その改善に向けたケアプログラムを提供しております。
是非一度、お立ち寄り頂き、現在のご自身の姿勢をチェックしてみてください!
============================
■みなみ長崎鍼灸接骨院■全員国家資格保有者の整体マッサージ
住所:東京都豊島区南長崎5-6-9 DeLCCS南長崎1号室
電話:03-3565-1189
定休日:水曜日・日曜日・祝日
営業時間:月・金 9:00~19:00
火・木 9:00~18:00
土・月 9:00~17:00
■西武池袋線 東長崎駅から4分
■都営大江戸線 落合南長崎から8分
■西武池袋線 池袋駅から電車で5分
■西武池袋線 江古田駅から電車で2分
■西武池袋線 練馬駅から電車で5分
■西武池袋線 石神井公園から電車で15分
■都営大江戸線 新宿駅から電車で10分
============================
Comments